もつれ雲

eriko demosite

2025/07/22 19:49

フォロー

もつれ雲(もつれぐも)

空高く、さまざまな層の雲が交じり合い、絡み合うように広がる様子を指す言葉。風の流れや湿度の差によって、巻雲や巻層雲などが複雑に重なり、ほどけかけた糸のような形状を見せるのが特徴。

大気の上層で風が強く吹くときや、天気の変わり目に見られることが多く、やがて天候の崩れを告げる前触れとなる場合もある。
その複雑な模様は、時に空を覆う繊細なベールのようにも見え、古来より空模様の変化を告げる目安として観察されてきた。

ページを報告する

コピーしました

コピーしました